人気サロンのスタイリスト3人に聞く! 2022年夏のおすすめカラーとトレンド予測

Jun 30.2022
SCHOOL

毎年、新しいトレンドが生まれ続ける美容の世界。カラーのトレンドもどんどん変化しています。そこで今回は、人気サロンの美容師さん3人が、2022年夏におすすめするカラーを紹介。また、そのカラーに注目する理由やポイントなど、「カラートレンド予測」を教えていただきます。

CONTENTS

    ハイライト×暖色カラーで、透明感を表現。夏の紫外線にも負けずに退色まで楽しめる——hair&make clubJJ 岡田大輔さん

    レシピ

    • 【ハイライト】

      アリミノブリーチ120
      1剤:2剤=1:2(OX6%)
      ※18Lvまでトーンアップ

    • 【オンカラー】

      ■新生部|8ORANGE
      1剤:2剤=1:1(OX6%)
      ■既染部|8ORANGE:8PINK=5:1
      1剤:2剤=1:1(OX2.8%)
      ■ハイライト部分| CL APRICOT:CL PINK=5:1
      1剤:2剤=1:1(OX2.8%)

    すべて「アジアンカラー フェス」(医薬部外品)
    ※比率は組み合わせ比 ※1剤:2剤は混合

    おすすめカラー|繊細なハイライトで自然光を反射したような艶と透明感を表現。染めた瞬間から退色まで楽しめる、オレンジ系カラー

    ハイライトで透明感と立体感をプラスした、みずみずしいオレンジ系のカラーです。8ORANGEをベースに8PINKを加えて、柔らかい色合いを表現。ハイライト部分はCLEAR APPRICOTをベースにCLEAR PINKを組み合わせることで、退色時にも黄みが抑えられ、柔らかなベージュの色みに抜けていきます。染め上がりから退色までずっと 楽しめるカラーです。デザインのポイントは、ハイライトを細く繊細に入れること。そうすることで、どんなヘアスタイルやファッションにも合わせやすい上品な印象になりますよ。

    トレンド予測|日本人の肌色にフィットする暖色カラー×ハイライト! 夏の紫外線にも負けない色持ち の良さと透明感が魅力

    2022年の夏は、透明感のある暖色カラーに注目しています。ここ2〜3年は、透明感や柔らかさが求められ、寒色の色みが主流になっていました。一方でサロンワークでは多くのお客様が常に新しいデザインや人と被らないスタイルを求めていると感じています。だからこそ、2022年の夏は暖色カラーの提案が、お客様にも新鮮さを感じてもらえるのではないでしょうか。

    また、暖色系の色みは日本人の肌色と相性が良く、自然な血色感を与えてくれます。さらに寒色に比べて色持ち が良く、夏の紫外線による退色も少ないというメリットがあります。そこにハイライトで透明感をプラスすれば、夏らしく柔らかな色みの服装とも組み合わせやすいです。新しいデザインに挑戦したいけれど、なかなかチャレンジできないと悩まれているお客様におすすめですよ。

    Profile
    hair&make clubJJ マネージャー 岡田大輔

    岡田大輔Daisuke Okada

    hair&make clubJJ マネージャー

    岡山県出身。2002年岡山県理容美容専門学校卒業後、hair&make clubJJ(ヘアーアンドメイク クラブジェイジェイ)入社。現在はマネージャーを務める。カトレア主催(カトレアコンテスト)中国地区大会優勝など、コンテスト受賞歴も多数。ヘアカラリスト検定を取得し、 セミナー講師としても活躍中。

    Instagram:@sign.0819

    注目は赤みを抑えたオリーブ系カラー。上品な透け感と艶をひきだした、どの 年齢層の方にもなじむ 夏らしい色みに——three. 髙橋健さん

    レシピ

    • 【ベース】

      11〜12Lv

    • 【オンカラー】

      ■新生部|8レインウッド:5シエナ:14LT=2:1:1
      1剤:2剤=1:2(OX6%)
      ■既染部|8レインウッド:10チャコール=2:1
      1剤:2剤=1:1(OX2.8%)

    すべて「カラーストーリー アドミオ」(医薬部外品)
    ※比率は組み合わせ比 ※1剤:2剤は混合

    おすすめカラー|暖色+寒色でくすみ感をプラス。透明感や艶が色っぽい、上品なオリーブ系カラー

    夏らしい透け感と色っぽい艶やかさがポイントの、淡いオリーブ系カラー。どんなレングスにでも合う、万人から愛される上品なデザインです。「カラーストーリー アドミオ」は艶がしっかり出る薬剤だと感じています。そこで今回は中でも特に赤みを抑えてくれる新色のレインウッド をベースに、暖色のシエナを組み合わせてくすみ感をプラスしました。既染部は淡いチャコールを足し 、透明感に加えて柔らかさも表現しています。また、14ライトナーを組み合わせることで 、白髪のある大人女性の髪にもなじむ 自然な仕上がりになります。黒髪の方はもちろん、ファーストグレイのお客様にも楽しんでいただけるデザインです。スタイリングは、ヘアミルクを使用してふんわり感を出すのがおすすめですよ。

    トレンド予測|赤みを抑えて、艶と透明感をアップする淡いオリーブ系カラーが注目

    2022年の夏は、透明感と艶感を重視したオリーブ系カラーに注目しています。今年のファッションはグリーン系の明るいカラーがトレンド。ビビッドな色よりも、どんな色とも馴染み の良い上品な淡いカラーが求められています。そのためオリーブ系のカラーは、特に「艶」を重視する30代後半のファーストグレイ層からの人気が高まると見ています。

    寒色のオリーブ系カラーに暖色を組み合わせてわずかににごり感を出すことで、白髪にしっかり色みを入れつつ、黒髪は透明感と艶感をアップ。ほど良いくすみ感がプラスされるため白髪と黒髪のトーンが合うので、白髪が気になる方におすすめです。また、ファッションカラーとしてもくすみ感を生かした透明感や艶を楽しめる夏らしい色みになりますよ。

    Profile
    three. オーナー 髙橋健

    髙橋健Takeshi Takahashi

    three. オーナー

    長崎県出身。2000年グラムール美容学校卒業後、大阪府内サロンを経て、異業種経営者の元、2019年北浜にthree.(スリー)立ち上げ。出店より2年で店舗月間売上 1000万達成。大人女性からの支持率が高く、白髪ぼかしを中心にお客様に『透明感』と『艶』を提供。日常のお手入れが『楽』になることを提案には必ず加える。

    Instagram:@three_takahashi

    どんな方でも挑戦しやすい「ヘーゼルグレージュ」。ワントーンの中でさりげなく魅せるインナーカラー がポイント! ——S H E A 高遠翔馬さん

    レシピ

    • 【ベース】

      ■全体 | 11~12Lv
      ■ハイライト(インナー)|16Lv

    • 【オンカラー】

      ■新生部〜既染部|
      10ティア:10ウィスタリア:10シエナ=15:5:4
      1剤:2剤=1:1(OX6%:OX4.5%=1:1)
      ■インナー部分|
      10シエナ:10ティア:10アマランス=3:1:1
      1剤:2剤=1:1(OX2.8%)

    すべて「カラーストーリー アドミオ」(医薬部外品)
    ※比率は組み合わせ比 ※1剤:2剤は混合

    おすすめカラー|ガーリーな中にも色っぽさを演出するヘーゼルグレージュ。ふとした瞬間に見える同系色のインナーカラーでおしゃれに差がつく!

    血色感を与えてくれるまろやかなブラウン系のヘーゼルグレージュをベースに、同系色のインナーカラーがさりげなく光るデザイン。肌なじみ の良いブラウンのシエナにティアを加え気になる赤みを抑えることで、ブリーチなしでも透明感や柔らかさをしっかり感じられます。また、ウィスタリアやアマランスで紫みを足すことで、艶や透明感を表現しつつ、ほんのりくすみ感を出して、やや寒色寄りのベージュに。かわいさと大人っぽさが両立した万人に似合うカラーに仕上がります。

    合わせるヘアスタイルは、裾を厚めに残したくびれヘアがおすすめ。なるべく面を残しつつ、38mmの太めのヘアアイロンでくびれを強調することで、自然な動きを出しながら艶感を見せられます。スタイリングはオイルを1〜2プッシュ、面を崩しすぎないよう手櫛でサッと通します。最後にコームでとかしてあげると、より艶感がアップし、透明感ある色みが引き立ちますよ。

    トレンド予測|どんな方でも似合わせできるベージュ系のグレージュカラー。自然な血色感だけでなく、ブリーチなしでも得られる柔らかさと透明感が魅力!

    2022年の夏は、ベージュ系のグレージュカラーが人気になると見ています。この2年のうちにマスク生活が定着したことで、グレージュやベージュといった顔のトーンを明るく見せてくれる色みを求める方が多くなりました。また近年、「パーソナルカラー」を意識されるお客様が増えています。ブラウンベースの透明感カラーであればどんなお客様にも似合わせられます。特に、ヘーゼルグレージュはブラウン系でありながら日本人特有の赤みを打ち消してくれるので、ブリーチなしでも透明感や柔らかさをしっかり表現できるんです。ナチュラルな色みなので、今年のトレンドのネオン系カラーのファッションともバランスを取りやすいですよ。

    また、夏はインナーカラーやハイライトなど、ブリーチに挑戦する方が増える季節。中でも、耳より前のセクションだけにアクセサリー感覚で取り入れるイヤリングカラーがおすすめです。耳にかけたり、結んだりしたときにさりげなく見えるのがおしゃれですし、まわりと差がつくデザインなので需要があると感じています。

    Profile
    SHEA 表参道店 店長 高遠翔馬

    高遠翔馬Shoma Takato

    SHEA 表参道店 店長

    都内2店舗を経て、2019年にS H E A(シア)オープニングスタッフとして参加。現在はS H E A表参道店店長として、サロンワークを中心に一般誌、業界誌、外部講師、内部講師として活動中。10代〜60代まで幅広いお客様を担当し、丁寧な接客・カウンセリングに定評がある。

    Instagram:@shea_shomaaaaa

    (取材・文/A PRESS編集部)

    おすすめカラーレシピ

    この記事で紹介した商品
    アジアンカラー フェス(医薬部外品)

    アジアンカラー フェス(医薬部外品)

    高明度・強発色を実現する純色設計

    Instagram : @asiancolor_fes

    商品情報詳細
    商品情報詳細
    カラーストーリー アドミオ(医薬部外品)

    カラーストーリー アドミオ(医薬部外品)

    ダメージに配慮しながら、魅力的な色と艶。

    Instagram : @colorstory_admio

    商品情報詳細
    商品情報詳細